ページ

2017年5月17日水曜日

金糸梅と未央柳 (きんしばいとびょうやなぎ)

六月になると町の中のあちこちに黄色の花が咲き乱れます。この花に種類があること人に教えられるまで知りませんでした。なるほど、金糸梅と未央柳では花の形が微妙に違う。初心者とはいえ大失敗です。写真の上が金糸梅で下が未央柳。同じオトギリソウ科オトギリソウ属の半落葉小低木の花ですが、よく観察すると異なる2種類の木々であることが分かるでしょう。


金芝梅は中国原産。  日本への渡来は   1760年頃。 黄色が鮮やか。  梅雨時に咲き、
雨に映える。 いっぱいある黄色のおしべを  「金の糸」に、  五弁の花を「梅」にたとえた。



未央柳は 悪魔よけの像の上にこの花が 置かれていたことに 由来するらしい。中国原産で300年くらい前に日本にやって来た。
澄んだ黄色の花をいっぱい咲かせる。
長いおしべがいっぱいある (花から、はみ出ている)。別名 「美女柳(びじょやなぎ)」 「美容柳(びようやなぎ)」 「金線海棠(きんせんかいどう)」
金糸梅との比較 。 花びらは大きい。  花びらの間隔があいている。  おしべが長い。  実は細長い。赤くはならない。

ま、これくらいで区別できるでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿